日々

2016年01月13日

別れと出会い。

MacBook Airを買った!!
ずっと付き合っていたWindowsと別れた。
何この快適さ。
もっと早く変えれば良かった。

gofuchudiary at 20:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年01月11日

2016スタート

また滞ってしまった。
12月は何やらいろんなことが押し寄せてきて疲れてしまった。
そのいろいろは何とか解決をし、やっと心穏やかに新年を迎えることができました。
そうそう読んでいる人もいないと思われるブログですが、自分の日々の記録として、ちょっとずつ書いていこうと思っています。

最近は、朝起きてすぐミントのアロマを焚いて掃除や洗濯をしていて、CDラジカセを今更買ったので、ラジオを聞いたりして過ごしている(なぜか、急にテレビブームは終わった)。
本は常に沢山買ったり図書館から借りたりしているんだけど、なかなか集中できずあれやこれやと読み散らかしている感じ。
今年はそのへんもしっかり整理していきたいなと思っています。

今年の目標
1.読書をする(年間100冊目標)
2.新しい料理に挑戦。自分のものにする。
3.食べ過ぎない。(何事も過ぎないようする)

またちょびちょび書いていきます!

gofuchudiary at 11:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年10月27日

専業主婦は生きやすいの?生きづらいの?

何気なく朝の情報番組を見たら、最近の20代女性は専業主婦になりたい願望が強いのだとか。確かに、この不況時代、就職もうまくいかず、社会でのストレスも多い。うまくいって、いったん就職したけれどドロップアウトしちゃった人にはなかなか巻き返せるチャンスも少ないのが現状である。夫になる人に、ある一定の条件を求めて「養ってもらいたい」と考える人は多いに違いない。コメンテーターの中には「そんなのは夢がない!」と言う人もいた。妻が専業主婦の新橋のお父さんたちからは「家のことを文句も言わず全部やってくれてありがたい」とか。

専業主婦になりたい人の意見としては、「楽そう」とか「好きな時に寝れる」「習い事できる」「友達とランチ」「ヨガとかしてそう」というのがあって、それに対して、現役専業主婦の怒りの反発!(なぜか顔を隠して)の座談会なんてのもやっていた。
専業主婦たちからの意見としては「甘い!そんなに暇じゃない!」「家事だって忙しいんだ」とか、「家に居て何やってるの?社会に置いて行かれるわよ、などと嫌味を言われることもある」とか・・・。

さて、現在専業主婦のわたしの感想は、やっぱり外で働くよりずっと楽だなということ。
好きな時間に寝れる、これに「そんなことはない!」と反発する現役専業主婦は多いと思うが、わたしは基本的にこれである。
まあ、午前中に洗濯や掃除など済ませて、昼間は基本フリー。本を読んだりCSで映画を観たり、買い物に出かけることもある。昼ごはんは残りものだったり簡単なもので済ませ、夕方になって夜ごはんを作るって感じかな。
要するに自由である。
フリーな時間をどう使うかはその人次第。
うちは特に子どももいないのでほとんど制約がないといえる。下手したら「今日は夕飯作りたくねぇ」と思って、何も作らずに居て、夫と待ち合わせてご飯を食べに行ったっていいし、家でピザなんか取って食べたっていいのである。


こういう時によく出てくる論争だが、「楽してる!」「楽なんかしてない!」という主張。

そもそも、「楽」をしてなぜ悪いのだろうか。生まれて死ぬまでの間、「頑張って」「苦労して」生きるという意味がわからない。わたしは、苦労や我慢を美徳とする考え方自体を根底から疑っている。それを楽と思うか否かも、その人の認識の違いだったりもするし。

世間の大多数といわれている生き方から少しずれるだけで、批判の的になるなんて、つまらない世の中だなと思う。
結局、誰かの生き方を批判をするときというのは、どこかに嫉妬の要素が含まれていたりする。

テリーさんが「そんなことよりも、季節の花の名前を知ってるとか、今日は月がきれいだよとか、生活を楽しめることのほうが楽しいと思うんですけどねー」と言っていて、いいなと思った。

バリバリ働いている人だって、楽しくイキイキしてたら気持ちがいいし、専業主婦でもいろんな工夫をして家事をやっているのを見ると素敵だなって思う。
その属性だけを見てあーだこーだ言っていることが滑稽に思えてくる。
みんなそれぞれやりたいように好きに生きればいいのにね。

gofuchudiary at 15:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年10月14日

10月の函館

image1 (1)


10月9日から13日で、やっちゃんと一緒に実家に帰っていた。大型台風が北海道を襲った次の日の朝だったので飛行機が欠航にならないかちょっと心配していたが、すんなり到着。朝早い便なので家に着いてからのんびりできた。そして夜は、家族みんなで恒例の「函太郎」でお寿司を。最近寿司が食べたくてたまらないのでいっぱい食べた。ネタも大きいしご飯も美味しいし、大満足。うむ。思い出しただけでもう食べたい。
帰りは温泉に寄ってさっぱりとして帰宅。みんなが元気でこうやって過ごせることが嬉しいしありがたいことだと思う。

10日(土)は、いつもの蔦屋書店へ。あれこれ見て、わたしは久しぶりに山本文緒の本を買った。図書館で『なぎさ』を借りて読んで、やっぱりすごい表現力のある作家だなーと思った。もう何年も読んでいなかったのだけど、立ち返る感じ。
夜は、夏子が車で迎えに来てくれて、「酒KURE」に行っていっぱい食べた!何を食べても美味しい。お酒は少しで食べまくった。その後、やっちゃんが「パフェ食べたい!」と言い出し、函館に昔っからある「赤い風車」(通称:あかふう)へ。わたしはバナナジュース、夏子がコーヒーゼリー、やっちゃんは念願のチョコレートパフェを食べていた。
函館の店員さんって結構人懐っこいな。
11日(日)は、函館市文学館へ!
image3 (1)

やっちゃんが好きな作家(函館出身)佐藤泰志の展示を見に行った。西高出身。辻仁成もそうだし西高って何かと芸術を生み出している気がする。あの街並みも影響しているのかな。わたしも西に通っていたら少しは違ったろうか・・・?と想像してみる。
2階は啄木一色。すごい貴重な資料なんだろうな。国文学を学んでいた頃を思い出した。今だったらもっと興味を持って取り組めるのになぁ。あの頃はそのありがたみなんてこれっぽちも分っていなかったもの・・・。勿体ない。
お昼は、吉田商店へ。
image4

夏子とたいちゃんも呼んで少しの時間だけど4人で食べた。
辛さを5にしたら、結構辛かった。辛さのレベルってその店によって違うから、最初頼むときは冒険なんだけどね。札幌に居た頃は住んでいたマンションの通りにスープカレー屋さんがあって、そこで少しずつ辛さをレベルアップしていって、かなりの辛さまで食べられるようになった。それからわたしは、スープカレーは辛いのが好きになったのだ。しかし、普通のカレーはバーモントの中辛がちょうどいい。カレーとスープカレーは別物だ。

12日(月)は、近所のスーパーに買い出しに行った。北海道の野菜とか珍味なんかを買う。じゃがいもにつける塩辛も!あとスープカレーの素(東京ではなかなか手に入りにくい!)も買いだめ。
それで箱に入れて送ろうかと思ったのだが、やっちゃんのスーツケースが結構隙間あいていたので、持って帰ることにした。帰りはいつもぎゅうぎゅうにいろいろ詰めて重たくなる。

13日(火)最終日。近所にできたラーメン屋さん「九馬(きゅうま)」に行ってみる。
image5

これが、想像以上にわたし好みの味!!ひっさびさにヒットなラーメン屋を見つけたー。すごく嬉しい!今回は醤油味にしたけれど(一番人気だった)、次回は味噌にしてみようと思っている。
東京でもこんなラーメン屋があったら行きつけにするのにな。

函館でいろんなものを食べてると、わたしって本当道産子なんだよなぁと思う。舌が完全に道民。新幹線ももうちょっとで通ることだし(家から駅までとても近い)、またちょくちょく帰りたいな。

image2 (1)




gofuchudiary at 22:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年10月06日

美容室へ。そして手帳で悩む。

ちょっと最近、酒ブームが去った感じ。働いていた時は心の中で「帰ったら飲もう」とか何度も思って心の支えにしていたけど、最近は帰るどころか、最初っから家にいるので、そりゃ飲もうと思ったら朝から飲めるし、好きにすりゃぁいい。それがかえってアルコール欲求を弱める結果になっている。ということは、やはりアルコールというのは、(仕事などでの)ストレスを発散(解放)するものなのだなぁと改めて思った。
もちろん今日も飲んではいない。
今日、午前中は美容室に行って来た。今回は久々にショートヘアにして髪の毛もかなり明るくした。

写真は脳内イメージです↓↓↓

uw_org


実際はこんな感じです↓↓↓これのちょっと明るめな。(大島さん大好き!)

imagesB7V8O87J


それで、美容室が終わってから立川へ。
エクセルシオールで、お昼食べながら坂口恭平の『幸福な絶望』を読む。
3時過ぎに、ニコさんとロフトで待ち合わせをして一緒に手帳を見た。来年は、ほぼ日と決めていたのだけど、NOLTY U 365をパラパラと見たら、そっちにも惹かれ、悩む。
その後、ノルテにも行って手帳と本を見て、本棚珈琲でお茶して、その時に「ほぼ日にする!」と気持ちが戻ったのだけど、今NOLTYのホームページを見てまた揺れてる感じ。
この「来年の手帳選び」って、わたしの中で年々重要な時間になりつつある。昔から楽しみの一つではあったけど、紙質とか書きやすさ、デザインや機能性、ニコさんと話していろいろ知っていくうちに手帳の奥深さにはまった。
全然使いこなせてはいないのだが・・・。
そしてわたしの字は、落ち着いている時と荒れている時でまるで別人が書いたかのように違ってくる。緻密な感じに書ける時もあれば、ドデカくて汚い字の時もある。これが手帳をダサくしてしまう原因でもあるのだ。いい感じに使えるといいんだけどな。早く決めて買いたい!!


gofuchudiary at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)